一般診療 | きたざわ歯科医院
◆
虫歯治療
虫歯治療のイメージは”痛い”ではないでしょうか?
そのイメージのために治療が遅れ、症状が進み処置が大きくなってしまったケースは少なくありません。
しかし現在の虫歯治療は、技術も材料も進歩しており、昔と比べ痛みをかなり軽減させ無痛に近い状態での治療が可能となってきています。
【
治療中(患部は除去済)/治療後
】
当院でも無痛治療のため“麻酔”を取り入れていますが、虫歯治療には麻酔が必要というわけではありません。
(C1)などの小さな虫歯治療では、麻酔を使わずに全く痛くない虫歯治療も可能です。
当院では、そのようなさまざまなケースを判断し、皆さんが安心していただける治療を提供しています。
◆
根管治療
虫歯が進行し(C3)になると、虫歯が歯の神経(歯髄)まで達して炎症を引き起こします。
そうなると、傷んだ歯の神経と細菌の病巣を取り除いて、歯の神経が入っていた根管の内部を洗浄する必要があります。
これが根管治療です。
根管治療は目に見えないほど極細なため、その内部を全て洗浄するには長い時間が必要となります。
◆
歯周病治療
歯周病は、厚生労働省の調査によると成人の約8割が何らかの歯周病トラブルを抱えているようです。
最近、若い方から相談される“口臭”についても、歯周病が原因である場合が多くみられます。
歯周病の初期段階では、歯周病菌を減少させるために、プラーク(歯垢)やそれが硬化した歯石を『SRP(スケーリング・ルートプレーニング)』という治療などによって取り除き、炎症の軽減を行います。
■
SRP(スケーリング・ルートプレーニング)
歯肉縁の上(歯の見える部分)にある歯石を2回程度で除去し、歯周病を改善するのが“スケーリング”ですが、
SRP
は歯肉縁下にある歯石を、局所麻酔をしてから複数回に分けて除去し歯周病を改善します。
◆
小児歯科〜お子さんの虫歯の治療と予防
乳歯の虫歯は、永久歯の虫歯よりも進行が早いのが特徴です。虫歯が大きくなると、歯を削る量も多くなってしまいます。
しかし、
歯医者は怖い
というイメージからか行くのを嫌がるお子さんもいらっしゃいます。
当院では、お子さんが治療に対して恐怖を感じないように細心の注意を払っていきます。
また、虫歯にならないために再発しないための予防治療(シーラント、フッ素塗布)にも力を入れています。
【
シーラント/フッ素塗布
】
ナビゲーション
トップページ
歯科医師紹介
医院案内/交通
医院設備/安全対策
一般診療
歯の予防
いろいろな診療
PCサイト